こんにちは!有限会社サンハートサービスです。
弊社は、鹿児島県鹿児島市に拠点を構え、定期清掃やビルクリーニング・ハウスクリーニングを承っています。
今回は、ビルクリーニングの業務の 床清掃ワックス塗布についてお話しします。
床清掃ワックス塗布は 有限会社サンハートサービスへ
床を清掃するときは、まず材質の確認が必要となります。
それぞれの材質の特徴を把握した上で、使用する資機材を選びます。
この判断を誤ると作業の効率が低下 時間が余分にかかってしまいます。
変色・染み・反り返り・縮みなどを防ぐために、材質をしっかり見極めるのがプロの清掃業者の技です。
例えば、
床材:四角いタイル 貼り合わせタイル セラミックタイル 木材 ロール状のシート ノンスリップシート
施工対象:マンション 学校 病院 商業施設 介護施設 オフィス スポーツクラブ
など、様々な材質・作業可能な時間等 建物のワックス清掃の施工実績を持つ “有限会社サンハートサービス”
ビルクリーニングや定期清掃をお考えの方は、ぜひ弊社へお任せください。
剥離洗浄 ワックス塗布の流れ
定期清掃の一つである床の清掃 ワックス塗布は、月1回から行います。
通常の場合は、床の表面の汚れを落として、ワックスを1~2回塗布する表面洗浄をします。
それを2~3年続けるとワックスが変色して、ムラが出始め、美観が損なわれるので古いワックスをはがしてワックスを塗り直します。
その剥離洗浄 ワックス塗布の作業の流れを紹介いたします!
1.荷物を移動する
床材の確認が終われば、手荷物を机の上に移動して、床が見える状態にします。
★ point ★
元に戻せるように、荷物の位置は覚えておく!スマホで撮影する
2.養生作業
動かせない機材や床用のコンセント 備品等の床の際 作業動線を確認して 作業エリアと 作業を行わないエリアの境界を養生します。
★ point ★
養生が甘いと剥離剤が流れて入ってしまいます。丁寧に養生しましょう!
3.除塵
ダスターモップやバキュームを使用して、ホコリやゴミを取ります。
★ point ★
綺麗に仕上げるには、什器の隙間のゴミや埃なども忘れずに取り除きましょう!
4.剥離剤の塗布
剥離剤を適度な濃度に薄めて、剥離剤を撒きます。
そのときに、配線やコードに注意が必要です。
★ point ★
塗布する範囲を広げすぎると、剥離剤が乾燥してしまい失敗に繋がります。何事も適量!
5.機械洗浄
古いワックスが溶けきれず残ってしまうことを防ぐために、洗浄前に完全に溶けているかモップで確認し 歩いても
滑らない状況であれば大丈夫です。床洗浄のポリッシャーで 床の汚れ 古いワックスを剥離して
その後、汚水の回収を行います。再度 床洗浄のポリッシャーで お湯を使ってすすぎ洗いをして その後 汚水の回収を行います。
★ point ★
水を出しすぎるとその後が大変に・・スタッフの技術にかかっています!
6.養生の回収 モップ拭き
養生の回収 モップ拭きは最後の床表面を素肌の状態に仕上げるので 2度拭きします。
1番モップで剥離剤 汚れをを拭き 2番モップで仕上げ拭きを行います
巾木 養生部分もしっかり拭き取ります 1番重要な仕事です。
万が一失敗してしまうと、ムラや黒ずみが残る原因になります。
★ point ★
仕上前の大事な作業です しっかりと!確認
7.乾燥 ワックス塗布 原状回復
乾燥したら最後にワックスがけ!
ワックスは最低でも2枚以上塗ります。
原状回復 スマホの画像を確認して適切な場所に戻します。
★ point ★
床の光り方を左右するワックスの厚さ。綺麗に仕上げます!
ご相談はお気軽に
床清掃ワックス塗布、清掃全般のご依頼は、鹿児島県鹿児島市の有限会社サンハートサービスにお任せください。
弊社は、マンション・病院・オフィス・介護施設などの清掃全般からビル管理まで、皆さまのニーズにトータルでお応えします。
鹿児島県でビル清掃や定期清掃をお考えの方は、弊社にご相談ください。